2006.1.29-30まで『名無しのイベント』として小海リエックスに行きました。宿は某O商会の保養所となっている貸し別荘でした。
私的な写真も含まれております。
2006.1.29-30まで『名無しのイベント』として小海リエックスに行きました。宿は某O商会の保養所となっている貸し別荘でした。
私的な写真も含まれております。
今回のスキーツアー前日まで、ドキドキハラハラでした。
なぜってーーー2/15の大雪でYamabokuワイルドスノーパークスキー場までの県道66号が雪崩により通行止め、お宿も営業休止中の連絡、更に上信越道、関越道の通行止めがツアー3日前まで継続していたからです。
こんなこと今まで経験したことないですね(汗)
さてスキー場の全面OPENおよびお宿も、ツアー当日から営業開始、しかもお空は、青空いっぱい!! サイコーです!
今回のツアーは、CAT(キャタピラが付いた車)ツアーに参加してコース外の深雪を滑るということで、受付時間の7時30分にスキー場に到着して、いざ受付へ・・・あれ?!誰も並んでいない・・・しかも立て看板に「定員30名に達しました!」・・・がーん(涙)
いきなり出鼻を挫かれました。 更に13Kmのタコチコース(バックカントリー)もクローズでした。
因みに受付に聞いたところ、既に6時30分に完売だったそうです。・・・早すぎる!!
その時に出た言葉「リベンジだーーーー金曜日から来て車中泊だーーー」でした。
でもこのスキー場、80%が非圧雪ですから、早速飛び込みました。 整地には目もくれず(笑)
しかしクラフト気味で、せいぜい5cmぐらいしか潜らない・・・スキー場を見渡してシュプールが無いところを攻めたら楽しい!
参加者全員テンションがMAXになってきています。 ほど良く滑ったところで恒例のアルコールタイムです。
一歩コースを外れると腰まである雪・・・テーブル作って板を立てて椅子を作って宴会開始、日焼けしながら楽しいひとときでした。
午後から、ふと受付見ると13Kmのタコチコース(バックカントリー)がOPENしている・・・やった!500円払って権利獲得。
終点のスキー場から、Yamabokuに帰ってくるバスに合わせて、しばしコース内を滑っていましたが、上部2本のコース、上から見ると崖です。 見た目、45度位ありそうなところを、落ちていく様に滑ってきました。 怖くて腰が引けた(汗)
さてバックカントリーの始まり、13kmの旅に出かけます・・・滑り出しは開放感のある緩斜面が広がります。おもしろい!
中盤は林の中をショートカットしながら、各自のコース取りで滑り込み大自然を満喫していました。
しかし最終地点に地雷がありました。500mの登りで結構息が上がります・・・つらかった!・・・バスは臨時便で運よく乗り込むことができた・・僕達の後は1時間待ってねーーでした。ご愁傷様! 言い忘れてたバス代300円、タコチコースは合計800円となります。
ここで本日は終了、お宿に戻って露天風呂に突撃です。 このお宿「滝の湯」は、混浴(少し期待したけどーー)でしたが、ずっと男のみでした(笑) でも雪見風呂、結構いいもんですね! 宿泊客は我々のみでした・・皆さんキャンセルだった様です(空気読めよー除雪大変なんだからー) このお宿はTVが映らない(ワンセグも映らない)、そもそもTVがありません(笑)、とっても時間の流れが遅く感じます、でもたまには良いなーと思いました。
翌日は、急遽、菅平高原スキー場(我らがホームゲレンデ)に行く事にしました。 帰路の途中にあり、整地を思いっきり滑ろうということで、考えみたら1月の親子スキーでは、ほとんど滑っていないから、ちょうどいいやーー10時30分に到着して、いざ出陣です。
今回、発見したコースが2本ありました。 1本は白金の迂回コース、結構ボーダーが多い印象でした。 あと1本は、Yamabokuみたいな林間ショート約20m、このコース誰も滑っていない「スカイコース??だったかな」、クラフトしていてターンできない、全員撃沈していた! 滑る前に宴会タイムがあったので、かなりフラフラしていたのが敗因か?!(笑)
お昼は、坦々ラーメンでしたが、量の多いこと! 麺が通常の2倍はありました。 おなかいっぱいです。
午後からは裏太郎のコブ三昧です。 ちょー面白い・・・皆さんコブを堪能していました。
最後は、シュナイダーでクリアーなゲレンデを選んで何度も滑り込みを堪能しましました。
結構、自由に滑れるっていいもんですね!!
今回、参加して下さった方々、有難うございました。 異なる環境でのスキーもなかなか良いものだと思いました。
【活動記録】
今年も恒例、親子スキーの開幕です!
予報では「曇りのち雪」でしたが、現地に着くと「快晴」しかもマイナス8度の白銀の世界です。
寒いけどサイコー!!
1日目
子供2班、大人1班、撮影隊(フリー班)に分かれて、いざ出陣です。
子供班は、主に奥ダボスを利用して、ショートポール、ウェーブを取り混ぜながら楽しくスキーをしていました。
大人班は、裏太郎、白金を利用して、切れのあるカービング大回りの講習を行っていました。
それにしても、近隣の山々がとても綺麗です。
子供班も奥ダボスの山頂で真田幸村/綺麗な山々と記念撮影しました。
あっという間にスキータイムも終了、参加者が待ちに待った夜の部がスタートです。
この親子スキーのメインは夜ですね(笑)
子供達は、歌、ダンス、手品等で盛り上がります。 大人は、二人場折による女装お化粧大会、二人一組による目隠し鬼ごっこ(じゃんけんに負けると痛い思いをします。)等で、結構楽しめましたね。
子供達とのレクレーションもあっという間に終わり、大人はお酒タイム(懇親会)に突入です。
旅の友とであるカードゲーム・・・7並べ(オーソドックだね)・・・意外に性格が表れます。 結構楽しかったなーー!
最後の方は深夜3時頃まで飲んで歓談しておられました。
2日目
朝7時起床です。 既に子供達はウェアに着替えて、外でソリ片手に遊んでいます。(若いねーー)
今日は夜の雪で20cm程度の新雪です。 ちょっとワクワク・・テンションがあがってきました。
子供班はさっそく奥ダボスの新雪エリアに突入です。
一番最初にシュプールを描きながら、フカフカの雪を子供達も堪能したのか、その後3回も連れて行かれました(汗)
大人班は、裏太郎のコブ斜面で特訓だったようです。
お昼は、ホテルでハヤシライス・・・ちょーおいしかったですよーーー
スキータイムも十分堪能した後は、ホテルの温泉で疲れを取り、解散となりました。
帰路は大きな渋滞もなく20時過ぎには自宅で過ごしていました。
子供達も1年経つと成長していますね。
今後の活躍が楽しみです。
【活動記録】
1月最後の週末に、かぐら・岩原スキーツアーへ行ってきました。
今回は湯沢・
【1日目】
リゾートマンションは岩原スキー場の目の前ですが、本日は少し足を延ばして、みつまた・かぐら・
天候は晴れ、雪量・
参加者と共に、スキー技術も向上できたと思います。 滑走終了後、地元のスーパーで買い物をした後(もちろんお酒はたんまりと購入しました<笑>)、
このリゾートマンションのお風呂は、サウナもあり昼間同様、十分気持ち良い汗を流すことができました。
夜は、「鍋」と「酒」と「今日の滑走ビデオ」
【2日目】
前日の深酒も問題なく、リゾートマンション前の岩原スキー場でシュプールを描きました。
朝方、
14時過ぎにはリゾートマンションを出発、
来年も、この企画は実施しそうな予感がします。(ぜひ参加お待ちしております。)
ご一緒して頂いたメンバーの方々、どうも有り難うございました、またお疲れ様でした!
【活動記録】
待ってました…2013-2014年スキーシーズン到来!
今年の初すべりは、軽井沢プリンスホテルスキー場におじゃましました。
皆さんご存知のとおり、世界一のスノーマシン(1台:1億円はします。)が作ってくれた屋外人工スキー場です。
このスキー場は、晴天率95%・・・いつもの様に、2日間とも晴天に恵まれました。
コースは初級+一部中級の3コースです。 初すべりは基礎固めに徹してプルークボーゲンからスタートしました。
それにしても、人が多いな・・・・・・・・・!! リフト約20分待ちです。 最近あまり待ったことがない(待っても5分)のでとても長く感じる。
でも久しぶりの雪の感触、皆さんの顔がニコニコしています。 待ち焦がれていたんですね!!
さてある程度滑ったら、当クラブの名物・・・お酒タイム・・・無料休憩所発見・・・皆さん顔が真っ赤です。
お昼ご飯のレストランにお酒持ち込めなかったのが残念でした。
結局、初日は16時30分まで滑っていました。
さて近くのスーパーで買出し買出し!! またお酒買ってしまった(汗)
今回のお宿は、ゲレンデから一番近いペンション、お部屋も3人なのに4人部屋をアサインして貰い、夕食もおいしく頂きました。
今回飲んだ長野県のワイン(辛口)は、意外に美味しかったなーー日本のワインもなかなかのレベルになったんだね。
さて第一弾のトラブル発生・・・食事が進まない方がいます・・・どうしたの??・・・頭痛い!
熱あるの吐き気するの気分悪いの・・・一路お部屋のベットへ直行してもらい・・・ペンションから体温計借りてお部屋にチェックイン
あれ既に就寝している・・・車の中でも余り寝ていないって言ってたから寝不足なのかなーーー?!(因みに熱はなかった)
残された2人は、やっぱり飲んでました。(モチロン静かに!!)
さて2日目、翌朝の病人のひとコマ、病人がいない・・・手にタオルを持っている部屋に入ってきた・・・朝風呂を堪能・・・単なる寝不足だった事が判明・・・ということで一安心です。
朝食も終わり、早速、ゲレンデに突撃しようとした時、第二弾のトラブル発生です。
あれ長い棒に鍵がついてる物体を持った方がいます。 どこかで見たような・・・ご想像の通りペンションの部屋の鍵です。
あわててお宿に連絡するとマスターがゲレンデに用事があるとの事でご足労頂いた。 有難うございましたm(–)m
2日目ともなると、だいぶ感覚が戻ってきています・・・大回り小回りと軽く流す程度で滑っていました。
本日も人が多いですね!! 昨日と変わらずリフト約20分待ちでした。
各自、検定種目のシュテムターン、横滑りや基礎パラレルの練習をしていました。 モチロンお酒も嗜みながらでしたけど!!
さて15時30分に初すべりを終えて、次の楽しみ温泉です。
今回は露天風呂のある千ヶ滝温泉に行ってきました。 やっぱり温泉は露天がいいですね。
今シーズンも、怪我をしないで、楽しいスキーライフが送れます様、十分気をつけて滑りましょうね!!
【活動記録】
GoogleのCMでおなじみの「水圧で空を飛ぶ・・フライボードに挑戦!!」してきました。
日本でも実際体験できる場所は限られている大変貴重な体験・・・・関東近郊なら山中湖「ハクタカマリーン」で体験(4,500円/20分)できます。
さて今回、出だしから幹事がやらかしました。 なんと寝坊です(汗)・・・4時15分に目覚ましセットしたのに4時50分に起こされました。
予定より計20分遅れで参加者のピックアップ、中央道相模湖近辺で渋滞・・・7時30分・・・ヤバイ8時集合なのに!!
あとガソリンもどこかで入れなきゃ往復できないなーーー(この時、復路で遭遇するある事態とは・・・・泣)
山中湖集合時間に30分遅れで到着・・・予約は9時だったからセーフ!!良かった一安心。
いよいよフライボード体験スタート!!
スタッフからフライボードの説明が5分程度あります。
コツは、足裏で踏ん張る・ひざ・腰を一直線にして力を入れて固める・・・そして水中で足を真下にした時、水上バイクのスタッフに合図を送る←これが一番重要かも!!(タイミングが合わないと前後どちらかに体制が崩れる)
コツさえ掴むと3回目位から水上散歩・・・かなり気分がいい。
因みに写真は、幹事君・・・この時余裕で皆さんにご挨拶!!
続いて第二ラウンドは、ウェイクボードに挑戦!!
(時間があったらチュービングorバナナボードも体験したかったなーー)
経験者2名・・・初体験の幹事は、まったく立てなかった(泣)・・・でも女性陣がスゴかった・・・立って滑ってる!!
ウェイクボードは、女性の方が上手にできるそうです(スタッフ談話)
女性の方々・・ぜひ挑戦してみてください。
男性は、とにかく手と足の力を抜き、自然と状態が上がってくるのを待ち、ロープを腰に決めれば女性陣の様にカッコイとなります。(このコツはスタッフが言っていたので・・・幹事のひとり言ではありませんよ(汗))
さてさて山中湖の名物は、【ほうとう・わかさぎ】ということで、歩いて2分のレストラン【海馬】でしっかりと堪能してきました。
もちろん最後は、温泉ですね・・・車で1分「紅富士の湯」で露天風呂1時間コースです。
この露天風呂【世界文化遺産 富士山】が堪能できます・・・でもあいにく雲がかかり少ししか見えなかった。
湖畔からは綺麗な富士山が見えていたので特に問題なし!!
最後に、温泉敷地内で記念撮影で解散です。
さてさて、皆さん覚えていますかーーー「復路で遭遇するある事態とは・・・」
キーワードは【ガソリン】でしたね!
うすうす気づいていると思いますが・・・高速道路でSA(サービスエリア)の案内が・・キター24km先・・・SA入り口・・・ドキドキもつかな?!・・・エンジンルームから カスカス・・・あれアクセル踏んでもスピードが落ちる!!
キターーーガス欠だ!! SA入り口から20mで停車・・・ガソリンスタンドにダッシュ・・・ご迷惑をおかけましたm(- -)m
(大反省!! 教訓:ガソリンランプ点灯したらスタンドに寄るべし!!)
最後に、ぜひ一度フライボードを体験してみてください。 だって水面から浮いて飛ぶって今までにない体験です。
また機会があったらウェイクボードはリベンジだーーーー!
1日楽しい時間有難うございました。
【活動記録】
今回、皆さんの都合が悪く、当日2名で寂しく酒山会敢行かと思いきや、当日、代表より家族もいるけど一緒にどお・・・とのお誘い!!
断る理由もなく、モチロン飛び入りする二人です。(家族水入らずおじゃまだったかな^^;)
お店は新田駅の中華屋・・・ここ結構安くてウマイのだ!
お店に行くと、あれ・・人数が多い代表いつの間に子供増えたのかなーーーって 親子スキーでご一緒しょだった ご家族(Gさん)も来られていました。
子供達は楽しそうにお夕食会です!
メンバーは更に飛び入りで1名増えて計4名で酒盛りが始まりました。
今回の魚は、7月初めに行った水上高原の冒険話とYoutube見て喜んでいました。
結構、お酒が入ると時間を忘れちゃいますね。
前回は最終を逃してタクシー2100円もかけて帰宅したので、今回はミスらない様に草加メンバーと時計をちょこちょこ確認・・・今回は最終電車で帰宅できた。 良かったよー!!
そうそう、前回酒山会での珍事件・・・あやうく無○飲食するところだったそうな!
幹事よっぱらって自宅に着いて、ポケット探ったら宝の山が出てきたそうな^^;
僕も一緒に自転車押して帰ったけ!
次の日、支払して事なきを得たそうす。(笑)
みず山ってナンだーーー?!
山で水というと川遊びですね・・・子供のころはよく川に行ってイワナ・ヤマメ・アユを採り、たき火して塩焼きで食べたり、自然のプールに飛び込んで遊んでいた野生児でしたが・・・・・・今ではオヤジに成長しました(汗)
今時の都会子は川遊びとかしているのかなーーー?!
という訳で、大人の川遊び・・・ラフティングとキャニオニングを体験する為、水遊びの盛んな群馬県水上町に出かけました。
今回は1日川で遊ぶぞーということで、午前中はラフティング ん?ラフティングって何だ??・・・写真の様にゴムボートに乗って川を下ります。
今回、【もみじ峡コース】【水上峡・諏訪峡コース】【月夜野コース】の3コースより、【水上峡・諏訪峡コース】が選択されました。 ガイドさん曰く、7月からは水量も減るんですよー激流を堪能するなら4-6月の雪解け水シーズンがいいそうで、3コースが堪能できるようです。 しかも追加料金なしチョーお得じゃん。
僕達初心者には、この水流で少し余裕のある時期で良かった・・・なぜなら間違いなく川に落ちているからです(笑)
激流シーズン落ちると結構流されるみたい。(恐ろしやーー)
途中1mの岩場ダイブ(飛び込み)を皮切りに5-8m程度のダイブもあり、結構楽しめました・・・・・8m飛ぶ時やはり一瞬コワイと思ったナンテッタッテ僕は高所恐怖症だから(汗) そうそう途中バンジージャンプの勇敢なチャレンジャーが橋げたに立ってる。 ラフティング4艇からジャンパーに「バンジー・バンジー」の応援(早く飛べーって煽ってましたね!)、僕たちのボート目がけてジャンプを披露して頂けました(拍手喝采)
さて泳げない方の心配事;落ちても溺れないですよね?・・・ご心配なく青いライフジャケットかなり浮きます自力で潜れません・・・従って安心ですが・・・さっきもお話した通り激流シーズンはどこまで流されるのか・・・・・・・・・ご自分で確かめてみましょう?!
参加者の一言、【ラフティングは余裕だった次は激流シーズンだ!】と豪語していました。
ベースに戻りお昼はBBQ(2時間)です・・・魚介類・お肉・野菜・やきそば4人前ですが結構量もあり、かなり満足感がありました。しかもお口直しにアイス付です。女性陣の心をわしずかみにしてますね。(結構女性スタッフが多いので気配り上手かも!)
さて午後からはキャニオニング??・・・何するんだー?!
簡単に言うと沢下りです。定番の仰向けで足から川の流れに身を任せ・・・アンパンマンみたいに腹這い・・・ナント仰向けで頭から滑っていきます。
今回は【東黒沢コース】【プレミアムFOXコース】の内、人数限定本格的な【プレミアムFOXコース】が選択されました。 最初は無難に歩き、参加者全員でトレイン(前の方のライフジャケットを掴んで)で川の流れに身を任せる。ゆっくりとした時間が過ぎていきます。
でも地獄の一丁目に近づいている事を知らない子羊ちゃん達です。 この後からラストまでは想像を絶するキャニオニング体験となりました。
地獄の一丁目の入り口に到着、あれー待機場所から下が見えない・・・そうなんです20mの滝(稲荷の滝)が僕たちを待っていました。 もちろん20mダイブなんて無理です・・・ケーブルに繋がれ降ろされますが、残り5m位で一気に加速(ケーブルをガイドが離した)して滝壺に落とされました。(でも楽しい!)
ふっー次は何だろう・・・8mの天然スライダー(ツイスタ)をアンパンマンスタイルで突撃です。 そして次に待っているのが・・・また下が見えないけどー7mの滝(アビス)です・・・今回はケーブルなし、ガイドより仰向けで頭から行きましょう・・・下見えないから恐怖心もなく難なくクリアです。 その隣は8mのダイブ、皆さん果敢に山登りを繰り返して飛び込んでいました。
そろそろ最終段階です・・・アンパンマンポーズで滑り降りたかと思ったら、途中で体勢を仰向けで頭を下にして最終滝壺にドボンです。
この滝壺で皆さんノリノリ・・・5m岩場からダイブ後ろ宙返り、前宙返り、サーカスショーが見られました。(笑)
今回、お昼は最高・・・ラフティング&キャニオニングも本格的で初心者でも十分過ぎるぐらい楽しめました。
最後に川遊びは年齢に関係なく楽しいですね。 次回、ラフティングは激流シーズン!! キャニオニングはスライダーメインの東黒沢コースにチャレンジしちゃおかなーー!!
そうそう終わったあと直ぐに筋肉痛が(まだ若いのか??)・・・その後2日間続きました(汗)
シーズン終わるとなかなか会わなくなるね・・・けど当クラブ毎月懇親会あるよー!
ヤッパリ呑べいの集まりだな(笑)
この事実、頭を抱えている代表であった!!
今回は予約とクーポン券のおかげで、なんとナント【お刺身盛り合わせ】が無料で振る舞われ、【吉兆宝山】2本が1本分の値段で手に入りました。
既に1本はお腹の中に収納しましたけど(笑)
会の話題は、スキー談義はモチロンの事、クラブイベント何しようか・・・BBQ・キャンプ・ラフティング・キャニオニング・・・何だキャニオニングって?!
【キャニオニング】渓谷で渓流を楽しむ新しいリバースポーツで、アドベンチャー気分を満たしてくれます。
意外に夏イベントもあるじゃん!!
さて終焉、結構飲んだのかなー、帰りはヨロヨロしながら自転車を押して帰りましたね・・・今回も危なくコケルところだった(汗)・・・それよりもっとヤバイ事が家に帰ってから発覚したそうな(幹事より) それは〇〇〇〇・・・次回シュサン会にて!!