スキーシーズンまっさかり!!
皆さん、スキーライフを楽しんでいることと思います。
さて2014年のSAJ公認スキーバッジテストの評価観点のまとめです。(SKI Graphicより)
-
指導員
■プルークボーゲン
ポジショニング、エッジング、スピードと回転弧、バランス、リズム、タイミングが評価観点となる。 真下へのプルークからターン外側のスキー抵抗を強め、大きくなる抵抗を外脚で受け止めターンを開始する。 プルークの姿勢をキープしたまま外スキーの内側のエッジで制動をかけていく。
■横滑りの展開
スペース指示によるリズム変化:大回りから小回りがあります。
■シュテムターン
ターンの早い段階から内スキーを引き寄せ、両スキーでカービングする。 内スキーを引き寄せた後は更に傾きを増し、目的の回転弧の舵取りに必要な傾きまで達してパラレルのカービングを続ける。
■基礎パラレルターン小回り
カービングを強めたショートターンで速度制御を行い、雪面を適切に捉え急斜面にも対応できる適切な滑走スピードで滑る。
■基礎パラレルターン大回り
スキーのカービング性能を引き出し、雪面を適切に捉え、同時にターンの切り替えを洗練させ、ターン初期からカービングを目指す。
-
1級
■横滑り
横滑りを連続しターンに繋げる。 あくまでターンに結びつけることが目的なので横滑りは滑らかに行う。
■基礎パラレルターン小回り
カービングを強めたショートターンで速度制御を行い、雪面を適切に捉え急斜面にも対応できる適切な滑走スピードで滑る。
-
2級
■シュテムターン
初歩段階のシュテム動作です。 フォールラインを過ぎてから内スキーを引き寄せる。 外スキーに乗ったまま傾きを作っていく。 ストックは使わない。
■基礎パラレルターン小回り
基礎パラレルターンで横滑りからの展開のズレが大きなショートターンです。
■基礎パラレルターン大回り
基礎パラレルターンで横滑りからの展開のズレが大きなロングターンです。
-
3級
■シュテムターン
初歩段階のシュテム動作です。 フォールラインを過ぎてから内スキーを引き寄せる。 外スキーに乗ったまま傾きを作っていく。 ストックは使わない。
■基礎パラレルターン大回り
基礎パラレルターンで横滑りからの展開のズレが大きなロングターンです。
-
4級
■プルークボーゲン(制動)
プルークボーゲンによるリズム変化ができる到達度を評価する。 5級よりも少し回転弧が深く、リズム変化ができる程、余裕がある滑りが目安になります。
-
5級
■プルークボーゲン(制動)
プルークボーゲンができる到達度を評価する。 緩斜面整地で行い、少し蛇行するような動きとなる。 両スキーの内側エッジで制動をかける。
[…] お知らせ 2014年SAJ公認スキー指導員&バッジテスト 評価の観点 […]